ふんどしパンツって何?女性用のふんどしが人気な理由
2016/05/20
ふんどしと言えば、江戸時代など着物を着ていたころの人たちが身に着けていた下着というイメージが強いと思います。 現代ではふんどしを着ける人はほとんどおらず、いてもお祭りやイベントなどで男性が身に着けるものという印象ではないでしょうか。
しかし最近、じわじわとふんどしの人気が高まっています。 それも女性の間で。意外に思われたかもしれませんが、ふんどしが女性の間で人気になるわけがあるのです。
さっそく現代版ふんどし「ふんどしパンツ」についてご紹介していきます。
ふんどしパンツとはどんなもの?
ふんどしと言えば、一枚の細長い布を腰に巻いているイメージがありますね。昔は着物が主流でしたから良かったのですが、ズボンを履くようになると ふんどしは邪魔になるので新しく今のようなパンツが主流となりました。
では今再び女性の間で人気になっているふんどしはどういったものなのでしょうか。
それが、現代版のふんどし「ふんどしパンツ」です。ふんどしにはいくつか種類があるのですが、 現代女性のふんどしパンツとして人気の形は「越中ふんどし」や「もっこふんどし」といったもの。 さらに自分で巻いたり締めたりする必要なく、パンツのように手軽に履けるように改良されたものも多くあります。
また、可愛い女性らしい生地が使われていたり、シルクや麻、オーガニックコットンなどの天然素材にこだわっているものもあり、 これがふんどし!?と思うような素敵なふんどしパンツであることも人気の秘密です。
女性用のふんどしの人気の理由
そんなふんどしパンツの人気の理由は、なんといっても「履き心地の良さ」です。
ふんどしパンツが通常のパンツと違うところは、ゴムが使用されていないこと。それによって、足の鼠蹊部やお腹部分がゴムで締め付けられず、開放感が抜群なのです。
さらにゴムで締め付けないことで、血行の流れが良くなり、下半身の冷えや便秘、むくみ等の身体の不調に効果が期待できます。
女性は特にこうした不調に悩まされる方が多いのではないでしょうか?リラックス効果もあり、不調の改善にも役立つということで、一度ふんどしを着用したら、もう普通のパンツには戻れないという方も続出なんです。女性に人気なのもうなずけますよね。
そんな話題のふんどしパンツが購入できるサイトはこちらです。→ふんどしパンツのお店
もはやふんどしとは思えないおしゃれで可愛いデザインが豊富です。ふんどしはちょっと・・・と思う方も一度ご覧になってみて下さい!
最後に
今日は現代版ふんどしについてご紹介しました。
ふんどしは、悩める女性にピッタリのアイテムです。初めて目にする方は驚きかもしれませんが、密かなブームが巻き起こっているのは確かなようです。
冷えがひどい、むくみや不眠といった不調に悩まされているというかたは、アンダーウェアを見直してみてはいかがでしょうか?